命短し恋せよMTB
マウンテンバイクのパーツに関したブログ
2013年1月10日木曜日
Marzocchi 66ATA 2008のダストシール交換
入手性がよくないわりには新品のダストシールとオイルシールが手元にあるので、ニコイチするときに交換してみました。
といっても、マイナスドライバーでこじってみただけなんですがね。
作用点にはダンボールや布を挟まないとブレースが痛みます。
取り外した状態がこれ。
汚いですねー。
手前のリングは簡単にとれますが、奥にあるオイルシールはうんともすんともいいません。
きっとタイヤレバーなんかでいけるのでしょう。今回は割愛。
その下にあるブッシュも交換したいところなんですが、専用ツールっぽいものを作成しないといけないので、これまた割愛。
ほとんど役立たない記事となってしまったので、いわば本家?のメンテ動画をご紹介。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿